投稿一覧
-
【活動報告】大阪経済大学で公開講座を開催
【】 大阪経済大学で人生会議についてお話しする機会をいただきました。グラフィックレコーダーのスミレさんが主催する講座で、人生会議の普及や課題について、参加者の皆さんと一緒に考える時間を過ごしました。 【】 🎤 大阪経済大学で公開講座を開催 公... -
【活動報告】いい看取りの日イベントを開催
今回は「いい看取りの日」イベントの開催報告です。在宅での看取りについて学び、参加者同士がつながる場となりました。 【】 「いい看取りの日」イベントが無事に終了しました。今回は、在宅での看取りに関する体験談の共有、参加者同士の交流を大きなテ... -
保護中: 【限定公開】2024.11.30 看取りの日イベント動画アーカイブ
この記事はパスワードで保護されています -
2024.11.30 いい看取りの日 イベント当日動画アーカイブ
動画アーカイブのご購入はこちら *:☆゚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆゚:* みなさまのお声にお応えして 動画アーカイブ販売開始!*:☆゚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆゚:* みなさまのお声により、イベントの動画アーカイブの販売が決まりました! ・... -
【2024年】11月30日(土)いい看取りの日イベントを開催
11月30日はいい看取りの日 今回は、いい看取りの日のイベントのお知らせです。 【いい看取りの日とは何か?】 いい看取りの日は、私たちが「人生の最期」について考える日です。毎年11月30日、「いい(11)看(3)取り(0)」という語呂合わせで、国が制定... -
【人生会議】2024年10月1日|自治会館でもしものお話し
2024年10月1日(火)東かがわ市の自治会館で人生会議のお話をしてきました。 前回の東かがわ市の講演から、自治会でもお話をしてほしいとの依頼をいただきました。運営に関わっていただいた、民生委員様、自治会の運営の方に感謝です。 自治会館での比較的... -
【スポンサー募集中】2024.11.30 いい看取りの日イベント
スポンサーの皆様へ:イベントご支援のご案内 終活の推進活動をしている私は、高齢者の終末期ケアに関わる看護師として、長い年月、人生の最期を間近に見てきました。そこには、人生の最終段階にいる本人だけでなく家族の想いや悩みがたくさんありました。... -
【オフ会】終活に役立つ!介護と価値観✖️もしバナゲーム
8月16日 オンラインコミュニティーのオフ会で、人生会議についてのお話しをさせていただきました。 参加者は13名。応募開始してすぐに定員の10名が埋まってしまう。皆さん終活や人生の最終段階、老後について漠然とした不安を抱えていることを、改めて感... -
【オンライン】人生会議のオンラインセミナー開催しました
【最幸の最後を考える最幸会議for ACP人生会議:初めてのオンラインイベント開催】 こんにちは、かなです。 昨日、私のコミュニティ「最高会議」による初めてのオンラインセミナー「最高の最後を考える最高会議forACP人生会議」を開催しました。このイベン...
12